福井養正館|心身の鍛練と礼儀を正す剣道道場|敦賀市
「心・技・体」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
ホーム
入門案内
試合結果
道場概要
お問い合わせ
ホーム
≫ お知らせブログ ≫
お知らせブログ
一気に涼しくなりました・・・
暑かった体育館が一気に涼しくなりましたというより
寒くなりました・・・
秋をとおり超えて冬になりかけてますね。
逆に言えば今が一番稽古しやすい気候なのかも!
寒くなる前にひと頑張りしましょう!!
2021年10月21日 09:08
中体連新人戦
16日の土曜日
中体連の新人戦が行われました。
福井養正館の中学生もたくさん出場しました。
大きな課題がたくさん・・・
課題が大きすぎて大きすぎて、
しっかり今後どうしたらいいか
指導者で考えていきたいと思います。
2021年10月18日 15:43
小学生のレクリエーション
日頃張っている小学生の親睦を兼ねて
福井県内の「若狭たかはまエルどらんど」
の行ってきました。施設の様々なあそぼ場で
みんな楽しそうに遊んでいました。
みんな楽しかった!!と言ってくれて
企画を考えてくださった保護者の皆さんに
感謝です!
ありがとうございました!
2021年10月17日 17:09
スポ少応援プロジェクト
「スポ少・クラブ応援プロジェクト」は、
福井テレビさんの企画で、「福井県スポーツ少年団に登録しているチーム」と
「12才以下(スポ少除く)の小学生で構成されたチーム又は団体(クラブ)」を対象に
スポーツを頑張っている子供達に対し、ファーストウッド(株)様が
が助成金を送りサポートするプロジェクトです。
これに応募したところ選考会で選考され、
助成金の贈呈式がありました。
これからもスポ少理念にのっとって子供たちの
育成のために頑張ります。
2021年10月17日 06:03
ストレッチパートナー
館長の堤腰です
5月のひざの手術後、稽古には行っていますが
まだ剣道具をつけて稽古するまでには至っていません。
指導はしていますが、先生方が面をつけて元立ち稽古の時は
見学です。
でも火曜日はいつも未就学児のりく君といっちゃんが
私のストレッチを手伝ってくれます。
背中を押してくれたり、手を引いてくれたり。
ストレッチパートナーを務めてくれています。
感謝・感謝!
2021年10月14日 09:04
自分がやらなきゃ意味がない!
昨日は中学生の稽古でした。
人数も少なく、覇気もない!
稽古を見ていてもやらされている感満載。
時間を無駄に使ってますね。
自分が強くなりたい!自分の目標を達成したい!
という気持ちで部活が終わってから稽古に
来ているのですから、自分がやるという気持ちを
忘れず、稽古に励んでほしいですね。
2021年10月12日 08:55
竹刀袋
高学年が竹刀袋をそろえました。
立派な竹刀袋!!
そろえてくれたお父さん、お母さんに
感謝して大切につかいましょう!
2021年10月10日 11:03
みんなやる気ある?
昨日の稽古は「みんなやる気ある?」
と何度も言いかけた稽古でした。
子供たちは同じことを注意されているし、
保護者はスマホ見たり、話したり
もっと興味を持ってもらえるような
稽古内容を考えなければなりませんね。
反省・反省!
2021年10月08日 14:28
今週は忙しい・・・
館長の堤腰です
私事ではありますが今週は非常に多忙
でも稽古はちゃんと行ってますよ!
火曜日の小学生の稽古では、低学年に
試合をしてもらい、高学年にはスコアをつける
試験をしてもらいました。
スコアがつけれない高学年
こういうこともしっかり指導していきます!
2021年10月07日 16:41
市民剣道大会
今日は敦賀市民剣道大会でした
久しぶりの大会にみんな緊張していましたね
初心者の2名 演武頑張ってました☆
初めて試合する3名 緊張が伝わってきました!!
みんなお疲れさまでした。
2021年10月03日 14:33
«最初へ
‹前へ
…
26
27
28
29
30
31
32
33
34
…
次へ›
最後へ»
サブメニュー
お知らせブログ
スケジュール
リンク集
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら