福井養正館とは

養正館の「養正」とは、
- 正義の心を養うこと
- 人間としてふみ行うべき正しい道を養うこと
- 知・徳・体の調和のとれた人間を育てること
という意味があり、これらを剣道を通じて学んでいくことを指導方針とし、
仲間を大切にしながら日々稽古にそして『心の修業』に精進しています。
「心・技・体」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
ホーム ≫
2023年02月01日
館長の堤腰です 出張の合間をみて今年も太郎坊宮さんに ...
2023年01月28日
毎日毎日、雪雪雪 遠征も行けず こんな時は基本に立ち返...
2023年01月18日
もうすぐ中学生ですね 入りたい部活決めてますか? まだ...
2023年01月15日
ご縁があり睦剣士会さんの錬成会に参加させていただきまし...
2023年01月09日
今年最初の試合! 低学年の大会でした。 この負けから何...
養正館の「養正」とは、
という意味があり、これらを剣道を通じて学んでいくことを指導方針とし、
仲間を大切にしながら日々稽古にそして『心の修業』に精進しています。
福井養正館では一緒に剣道をする仲間を募集しています。
一緒に剣道をしませんか!