福井養正館|心身の鍛練と礼儀を正す剣道道場|敦賀市
「心・技・体」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
ホーム
入門案内
試合結果
道場概要
お問い合わせ
ホーム
≫ お知らせブログ ≫
お知らせブログ
審判講習会
昨日は小学生の稽古
けがで見学者も何人かいたので
審判講習会を行いました。
福井養正館のエンジェルたちも
お兄ちゃんお姉ちゃんのマネをして
旗をあげていました。
2022年06月08日 07:07
レベルアップ合同稽古会
敦賀市剣道連盟の小学生レベルアップ合同稽古会に
参加しました。
上級生は堤腰館長、初心者は奥井敦賀市剣道連盟会長
が指導され、みんないい汗を流していました!
2022年06月05日 17:13
印南式錬成会
久々の県外遠征
印南式錬成会に参加させていただきました!!
見事なくらいの惨敗!!
どん底からのスタート!
頑張ります
2022年05月29日 09:03
ぜひ見学に来てください
福井養正館では一緒に剣道をする仲間を募集しています!!
ぜひ一度見学に来てください
みんなでお待ちしています!!
このホームページのお問い合わせからぜひどうぞ☆
2022年05月20日 08:14
寶船さんのカタログ
令和4年度の寶船さんのカタログに
福井養正館の子どもたち載ってます。
探してみてください!
2022年05月17日 16:57
指導者の役職に変更がありました
福井県剣道道場連盟
敦賀市剣道連盟の総会において
上嶋指導顧問
・福井県剣道道場連盟 副会長
・敦賀市剣道連盟 副会長兼理事長
堤腰館長
・福井県剣道道場連盟 理事長
北村先生
・福井県剣道道場連盟 事務局員
に就任されました。
2022年05月14日 17:49
飛騨高山剣道錬成会
新型コロナウイルスの関係で2年間中止になった
この錬成会。
やっと開催されましたが今年度は県外チームが参加できるのは中学生の部のみ。
でも参加できただけでも感謝!
有意義な一日になりました。
2022年05月08日 21:35
悟道館道場錬成会
子供の日の5月5日
岐阜県の悟道館道場さんの錬成会に
今年も参加させていただくことができました。
強豪道場さんばかりの錬成会
たくさん胸をお借りして勉強させていただきました。
感謝・感謝!!
来年も参加させていただけるように頑張ります!
2022年05月05日 18:42
戦う前から負けていた!
久々の大きな大会
緊張なのか気持ちがこもっていないのか
みんなの顔が引き締まっていない!!
周りが見えていない。
赤白座るところが逆になったり、
先鋒大将が逆に並んだり。
戦う前から負けていた。
『勝負あり』
この悔しい顔を忘れるな!
2022年05月04日 19:00
勝に不思議な勝あり 負けに不思議な負けなし
「勝に不思議な勝あり 負けに不思議な負けなし」
私がまだ現役だったころ、師範がよく言っていた言葉。
剣道を指導するようになってこの言葉の重みを痛感してる。
勝てば子供たちの頑張り
負ければ指導者の指導力不足
しっかり負けた理由を分析し、明日から頑張りたいと思います。
「反省・検討・実践」
2022年05月01日 20:34
«最初へ
‹前へ
…
18
19
20
21
22
23
24
25
26
…
次へ›
最後へ»
サブメニュー
お知らせブログ
スケジュール
リンク集
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら